東建コーポレーション 新潟支店(新潟市中央区)

東建コーポレーション新潟支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

Yあいの現場監督ブログ IN 新潟シェルルTPUパートB

新潟県 新潟市江南区
S様アパート(物件名:アーティストリー)

新潟支店のYあいです絵文字:走る人
今回はS様アパートの内部状況を紹介します絵文字:指でOK
新潟でもやっと桜が開花しそうです絵文字:晴れ新潟では高田公園で実施されている、第86回高田城百万人観桜会が有名ですね絵文字:桜日本三大夜桜の一つなんですよ絵文字:上向き矢印絵文字:上向き矢印
観桜会は、4月8日〜4月24日まで開催されています絵文字:音符
夜桜は4月9日(土曜日)、10日(日曜日)、16日(土曜日)、17日(日曜日)のみ実施されるという事なので、是非、見に行ってみてはいかがでしょうか絵文字:目がハート
さて、シェルルTPII
遮音性・断熱性について紹介します絵文字:パー絵文字:ウインク

画像

これがシェルルTPIIの界床である2階の合成スラブデッキです絵文字:目この絵文字:カメラの状況はコンクリートが打ち込まれた状況なんですよ絵文字:!この合成スラブデッキは、なんと厚さ130mm絵文字:!!絵文字:!!のコンクリートで出来ています絵文字:チョキ合成スラブデッキの界床を採用することで、高い遮音性を実現するんですね絵文字:足絵文字:ドン絵文字:ドン
しか〜も、この
下の絵文字:カメラを見ていただくと分かるように、二重床になるんです絵文字:ふらふらさらに遮音性アップ絵文字:ウインク絵文字:上向き矢印

画像
この二重床↑にはパーティクルボード20mmを張り、その上にラワン合板9mmを張って、仕上げにクッションフロア1.8mmを張って出来るんです絵文字:ひらめき

画像
断熱性については、外周部分、小屋裏部分、界壁部分のそれぞれにグラスウールと呼ばれる断熱材が充填されています絵文字:晴れ
まだまだ紹介しきれませんが、シェルルTPII遮音性・断熱性でした絵文字:ピカピカ
是非、住んで体感してみて下さい絵文字:ウッシッシ


絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建物完成:入居募集中
絵文字:音楽駐車台数1台OKです!

現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。
ご案内致します。

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

2階建て6戸並び


大人気絵文字:あっかんべー新潟支店ホームメイトブログこちらからです絵文字:笑顔

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 新潟支店
〒950-0841
新潟県新潟市東区中野山4丁目16−17 Limiri1F
TEL:025-257-2600
FAX:025-257-2601
http://www.token-niigata.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-39332228100106/

絵文字:26竣工予定日:2008年10月
絵文字:134入居可能日:2025年7月上旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1丁目9番3号コンフェティ 1F FAX:025-240-3301
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。