2013年05月31日(金) 掲載
☆☆ヘタクソ!☆☆ 東建 新潟支店 いくらの建築ブログ
物件名:


H様アパート新築工事
こんにちは (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
現場担当の いくら です。
いつもいくらの建築ブログをご愛読いただきありがとーございます
(○´ω`○)ノ
先日、友達の



我が家ではご祝儀や熨斗紙の名前はダーリンが筆

((φ(-ω-)カキカキ



居間の隣に私達の寝室があり、ふすま1枚で仕切られているのですが・・・
寝室でダーリンがかっこよく筆

((φ(-ω-)カキカキ
久々に筆

((φ(-ω-)カキカキ
「う〜ん、ちょっと納得いかないな。どうだ?いくら?」
「ヘタクソ!」
「いいんじゃない?」
「いや、もう1枚書いてみる」
((φ(-ω-)カキカキ
「こっちの方がいいな・・・。ほら。」
「ヘタクソ!」
「本当だ。封筒に住所と金額も書いてよ。」
((φ(-ω-)カキカキ
「ちょっと曲がっちゃったかな。」
「ば〜か!」
「ってかさっきから、タイミング良くだれよ(笑)」
・・・そうです、久々に筆

隣の居間でお義母さんがテレビ

しかも番組で竹の子を掘っていたらしく、裏山に竹の子が生えている我が家のお義母さんは竹の子掘りの名人なんです

名人から見たら一番おいしいところを土の中に残したまま頭だけ採っているタレントが許せなかったそうで、ついつい口から出てしまったんでしょうね
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
それにしても絶妙なタイミングで合いの手が入ってました
誰がうまいこと言えと(;゚;ж;゚;)ブッ
さてさて現場のご紹介を致します。
コンクリートを打って、型枠を解体しました。
今回はバリアフリーの建物ですので、玄関の土間が建物内部の床と同じ高さになるように、更にコンクリートを打設します。
こんなに高くなります。
土間コンクリートが固まって、型枠を解体したら基礎の完成です。
続きは次回のいくらの建築ブログでご紹介させていただきます



6月上旬:建て方完了
7月上旬:外壁完了
8月下旬:完工予定
建物完成イメージ

パースと実物は若干異なります。



2階建て3戸並び
駐車場 15台!!

物件情報はただ今準備中ですので、掲載までもう暫くお待ち下さいm(_ _)m
▼いくら村


大人気新潟支店ホームメイトブログはこちらからどうぞ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 新潟支店
〒950-0841
新潟県新潟市東区中野山4丁目16−17 Limiri1F
TEL:025-257-2600
FAX:025-257-2601
http://www.token-niigata.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1丁目9番3号コンフェティ 1F FAX:025-240-3301
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。